酸化と糖化
こんにちは!
広島県で唯一「ホルモン免疫栄養学」を取り入れている鍼灸院
KOH鍼灸院の佐久間鴻(さくまこう)です!
酸化よりも怖い糖化((+_+))
「糖化」って聞いたことありますか?
糖化というのは、細胞が糖に化けていくってことです。
細胞自体が糖に変わっているんじゃなくて、タンパク質に糖がくっついて
正常なコラーゲンや、筋肉でなくなってしまうんです。
コラーゲン細胞にくっつくと、透明なコラーゲンが茶褐色に変色し硬くなります。
・・・くすみやシミ、シワの原因に!!!
筋肉にもくっつき肉質が硬くなります。
・・・たるんで、シワを作ってしまったり、引き締まりが無くお顔が大きく見えたり(@_@;)
怖い怖い!
健康でいえば
コラーゲンの多い軟骨が弱くなったり
筋肉の肉質が硬くなり、コリの原因や、筋肉の断裂などケガの原因になります。
そんな、糖化を解消するには
・やはり過度に摂りすぎている糖質を少なくする!
・激しくなくていいので、運動をする!
・タンパク質をしっかり食べて、身体の中にアミノ酸を増やす!
そこで
アミノ酸を増やす!
特にアルギニンというアミノ酸を増やすとアルギニンが糖化を防止・除去してくれます。
~まとめ~
「糖化」すると、
シミ、シワ、たるみ、くすみ、大きな顔と美容に良くない!
もちろん健康にも良くなく、軟骨のすり減りや、筋肉の柔軟性が無くなりケガの原因にもなる!!
糖化防止・除去するために、
糖質の摂取制限、激しくなくていいので適度な運動、アルギニンの補給(豚肉や大豆、青魚に多い様です)!!!
となります。
しかし、これだけやっていれば糖化が防げるというわけではありません。
身体を作る食べ物をバランス良く摂ってこそです(^^)/
美容でも健康でもお悩みがあるなら
迷っていないでご相談ください!
早期取り掛かりは、早期改善に繋がりますので(^^♪
ただいまオープンキャンペーン中です。
※キャンペーン内容は、「オープンキャンペーン中」をタップです!!
また当院は、無料でカウンセリングもしております。
お気軽にご相談いただければと思います。
この記事へのコメントはありません。